忍者ブログ
一般財団法人北海道河川財団会長 北海道大学名誉教授(15代総長・放送大学名誉教授(5代学長))
Calendar
<< 2024/04 >>
SMTWTFS
123 456
78910 111213
14151617 181920
21222324 252627
282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月18日に、客員教授を務めている広島県の福山市立大学で
「都市と水」というタイトルで講演を行った。

この日は、その他にも、
学生向けの講義と
「びんご産学官人材育成等ネットワーク」での講演も行い、
1日に3本の講演と少々ハードスケジュールだ
ったが、
たくさんの方に来ていただき、話を聞いていただいた。
皆さんが水問題を考えるきっかけになれば幸いだ。

講演の様子→福山市立大学のページ



PR
 旧年は3月11日の東日本大震災によって2万人近い方々が大津波で亡くなる又は行方不明になるという未曽有の惨事がわが国を襲いました。東京電力福島第一原子力発電所群の壊滅的な破壊を防止できず、戦後60以上年続いた日本近代の運びに多くの反省と沈思を求められることになりました。ひたすら経済成長を求め続けた戦後の近代化60年の反省です。
 今年は冷静に物事を見つめて、これからの100年をどのように始めるべきかを考えてみたいと思います。環境制約の時代を経て、近代の次に来るであろう共生の時代への準備です。
 大震災に遭うまでもなく、戦後60年以上経った日本では、政治、経済、教育、科学研究、報道、生産、食料供給、家族、社会保障、安全保障などのさまざまな面で、制度疲労と人材不足が目に見える形で問題視されていました。大災害は昭和20年に次ぐ第2の敗戦の様なものです。僅かに、極端な環境破壊が見られなくなったことと、女性の社会進出が少しく進んだことが救いかもしれません。
 われわれの北海道立総合研究機構も創立の3年目をやがて迎えます。1年目は、従来の流れの中で充分に果たし得なかったことを反省し、不具合を出来るだけ修正し、新しい組織に慣れ、道の各部所属の試験所的機関から道民のための総合研究機関への転換を図ってほしいとお願いしました。2年目はそれぞれの立位置を確認して頂きながら、『少し広く』『少し長く』と行動範囲を広げて、『仲間を信じて連帯』し、より安全・健康で豊かな道民生活を構築するための研究を進めて頂きたいとお願いしました。今年は、研究所の各研究グループが、「これから10年間どのような仕事をするべきか」「そのための準備と修錬はどのようなものであるべきか」を道立研究所時代からの活動を省みつつ新(修正)提案し、具体に着手してほしいと思います。関連する道の機関、民間の諸活動体、大学研究機関の意見を斟酌しつつ、新年度から一つ一つ活動を立ち上げて行きたいと思います。出来ない理由を述べる前に、出来る事から始めてください。

”HASTE NOT” “REST NOT” 「急ぐ勿れ、されど 休む勿れ」
理事長室で十勝農試で研究しているやまのいもの試食会を行った。
来年から重点研究に取り組む予定の「十勝3号」である。
病気に強く粘りが強い。いいことづくめの新品種だ。



1DSC_0005.jpg
 先日、道総研OB会が発足し、その設立総会にゲストとして出席させていただいた。
 今年の3月まで産業技術研究本部長だった尾谷さんが初代会長で、今春退職した10人の皆さんが名を連ねている。北海道のため現役職員とともに汗をかく「道総研の応援団」として、われわれの力になってくれるという。大変心強い限りだ。

北海道開拓記念館が主催するシンポジウムが次のとおり開催される。
この中で私が基調講演を行うこととなっているので興味のある方は会場まで足を運んでいただきたいと思う。

○北海道博物館と魅力ある地域づくり
  11月16日(水)18:00から
  かでるホール(かでる2・7)
  (詳細は、下記画像をクリック)

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
丹保憲仁
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/10
趣味:
カメラ
自己紹介:
・主な経歴
 水の安全保障戦略機構議長
 日本水フォーラム副会長
 北海道大学名誉教授(第15代総長)
 放送大学名誉教授(第5代学長)
 第89代土木学会会長
 第2代国際水協会会長
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ